豆腐でできた栄養たっぷりの竹輪です
とうふちくわの里ちむらのとうふちくわは、保存料無添加で作られています。
とうふちくわとは、豆腐で出来たフワフワの竹輪の事です。
昔から変わらない製造方法は、素材の良い所を目一杯引き出しているので、竹輪なのに豆腐の風味がして柔らかく滑らかな食感なのです。
風味を損なわない為に、つなぎは淡白なすり身を使っています。
自家製の手作り豆腐と自然に水切り出来る方法が製法する上でのこだわりです。
とうふちくわには、焼いた物や蒸したものと色々種類がありますが、素材の味を活かしきって作っているので、そのまま召し上がって頂けます。
わさび醤油などを付けて召し上がって頂いても美味しいです。
ちむらのとうふちくわは、低カロリーで高たくぱくで身体に良い栄養がたくさん入っています。
魚のカルシウムも、牛乳にひけをとらないです。
それに、不飽和脂肪酸はアトピーの改善や成人病予防や脳の活性に役立つのです。
魚が苦手なお子さんや、カロリーが気になるお母さんや働き盛りのお父さん、家族みんなで健康になります。
ちむらでは、とうふちくわを作る体験まで出来ます。
熱々のちくわを食べる機会は、そうそうないですし、子どもから大人まで体験出来るので家族一緒に楽しめます。